こんにちは。ゆくブラっ!(@YukuBuraaaaaaaa)です。
さて今回は、10月8日に発売されたNintendo Switchの有機ELモデル、いわゆる「新型スイッチ」を無事に手に入れたのでレビューしてみたいと思います。
購入までの経緯
ちなみに僕、ニンテンドー製品は2019年の秋ごろにWii Uを売り払ってしまって以降、まったくと言っていいほど触れる機会がありませんでした。Nintendo Switchは2022年発売予定の「スプラトゥーン3」発売のタイミングで手に入れる予定だったのですが、今回新型のスイッチが出ると聞き、早速予約を試みたのです。
ちなみに僕が予約注文をしたのは「マイニンテンドーストア」「ゲオ」「TSUTAYA」「ヤマダ電機」この4つ。すべて抽選販売となっており、このうちヤマダ電機のみ当選し、それ以外は落選でした。4つで応募して一つしか当たらないという、倍率の高さを目の当たりにした気分でしたね…。
そしてこの当選メールを手に新宿西口のヤマダへ。おもちゃコーナーで購入の手続きを行ったのですが、身分証明書の提示や電話番号の確認、署名への記入など、本人確認が徹底されていました。やはり昨今の転売問題への対策などと言った意味合いもあるのかもしれません。
本体価格37,980円を支払い、無事ゲット。家に帰るまでにひったくられたりはしないだろうかとヒヤヒヤひながらの帰宅でした。
いざ開封!
パッケージから開封するまで、一連で写真を貼っておきます。






中身を開けるとこんな感じ。起動時の設定方法が載ってあり、開封してすぐに本体とJoy-Conの姿が見えました。
ドッグと呼ばれるスタンドに付属のACアダプターやHDMIを取り付けるなどして無事に起動・初期設定まで完了しました。
初期設定をしていく
新品のゲーム機の初期設定をしているときほど、心が躍る瞬間はない。そう思います。
購入したソフト
そしてソフトなのですが、ぼくは「マリオカート8DX」と「あつまれ どうぶつの森」をプレイ中です。どちらも完全にドハマりする勢いです…
ちなみにこの2本は「Nintendo Switch Online」に加入すると購入出来る「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」を使って手に入れました。これは9,980円で対象ソフト2本をダウンロードできるというものです。
前述した「マリカー8DX」「あつ森」両方ともニンテンドーeショップからダウンロードすると6,578円。二つとも購入すると合わせて13,156円。すなわち3,176円もお得に買うことができるわけですね。
ちなみに「Nintendo Switch Online」に加入しているとセーブデータのバックアップをオンライン上に取っておいてくれたり、加入者限定のゲームなどが遊べたりします。1年プランで2,400円。特にバックアップ機能が優秀なので、保険という意味合いも込めて設定しておくことをお勧めします。
最後に、今プレイしているあつ森の写真を貼って終わりにしたいと思います。本当にこのゲームは心が穏やかになりますね。対戦系のゲームでボロ負けした後にこのゲームやると、僕は多分泣いてしまうからもしれません……。
ここまでご覧いただきありがとうございました。